採用情報
RECRUIT
私たちと、一緒に働く仲間を募集しています。
美しい未来を、次世代へ。
この街で、未来をつくる仕事を始めませんか?

私たちがつくっているのは、この街の未来です。
この数十年で、私たちを取り巻く環境は大きく変化しています。
近年は、自然災害や事業活動から生じる環境への影響が、深刻化してきました。
これらの問題を解決することは、私たちが未来の子どもたちに対して負う「責任」ではないでしょうか。
弊社では1978年の創業以来、この街の環境を守ってまいりました。
弊社では1978年の創業以来、40年以上にわたりこの街の環境を守ってまいりました。
社員一人ひとりが「この街の未来を守る」という意識を持ち、環境問題に自主的・積極的に取り組んでいます。
ただ、街をキレイにするだけではない。
自然の有効活用や廃棄物のリサイクル化にも力を入れており、地域に信頼される、人にやさしい企業として、これからも歩んでまいります。
私たちと一緒に、働きませんか?

人材育成への熱意と誠意
未経験者の方も、ご安心ください!
四国環境整備興業(株)では、人材育成に力を入れています。
共に働く仲間は、弊社にとって大切な財産です。
また、優秀な人材を育成することは、お客さまの期待に応え、地域に貢献することにつながります。
弊社に在籍しているのは、熟練のプロ職人ばかり!わかりやすく丁寧な指導で、あなたを一人前の職人に育てます。

社内研修
弊社では、社員全員のスキルアップに力を入れています。
定期的な社内研修や勉強会の開催はもちろん、手厚い新人研修も実施しています。

新技術を積極的に導入
技術は日々進化しており、知識のアップデートが必要不可欠です。
弊社では新技術を積極的に導入し、また、これに関する勉強会などを開催することで、社員のスキルレベルの底上げに取り組んでいます。

先輩社員のサポート
弊社で働く先輩社員は、熟練の職人ばかり。
先輩社員の丁寧な指導と手厚いサポートにより、未経験者の方も安心して働いていただけます。
「ここで働いていてよかった」と、思ってもらいたいから。

働きやすい環境づくり
四国環境整備工業(株)では、従業員の皆様が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
勤務内容や勤務形態、勤務時間など、不安なことがあれば遠慮なくご相談ください。
「この会社で働いていてよかった」と思っていただけるよう、しっかりバックアップいたします!

各種保険完備
弊社では、皆様が安心して働けるよう、各種保険制度を完備しております。
・ 雇用保険
・ 労災保険
・ 健康保険
・ 厚生年金保険
ご不明な点がある方は、遠慮なくお問い合わせください。

賞与制度あり
いい仕事をするには、モチベーションを保つことが必要不可欠です。
そこで弊社では、充実した賞与制度を採用しています。
一生懸命働いてくれる仲間に、会社として全力で応える。
四国環境整備興業(株)は、共に働く仲間を大切にする会社です。

長く続けられる仕事
弊社では、幅広い年齢層の社員が活躍しています。
若手社員は、先輩社員から技術を学びつつ、新たな技術の習得にも力を入れて、会社の未来を担う人材に。
年配の社員は、若手社員に技術を伝授し、育成する担い手として。
弊社では、社員一人ひとりが活躍できる労働環境づくりに、力を入れています。
募集要項
1. 技能工
仕事の内容 | ▼管路の更生技師 ・主に、事務所内でパソコンを使用した事務処理(入力作業等)を行っていただきます。 ※土木施工管理技士1級の資格を保有していれば、尚良い。 ※浄化槽の各種資格(設備士、管理士等)を保有していれば、尚良い。 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間・雇用期間 | ▼試用期間 3ヵ月 ▼試用期間中の労働条件 この間は、地域・住宅・家族手当なし ・雇用期間 定めなし |
必要な経歴等 | 不問 |
学歴 | 高卒以上、必須 |
必要な免許・資格 | ▼必須資格 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ▼下記資格は、あれば尚良い ・大型自動車免許 ・1級土木施工管理技士 ・浄化槽の各種資格(設備士、管理士等) |
年齢 | ▼年齢制限範囲 ~44歳まで ▼年齢制限該当事由 キャリア形成 ▼年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から |
勤務地 | 〒799-1533 愛媛県今治市国分1-1-18 ※マイカー通勤可 |
賃金 | 176,700円〜193,630円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています ▼給与の内訳 〇基本給(月額平均)又は時間額 161,700円〜168,630円 〇定額的に支払われる手当 ・家族手当:5,000円〜5,000円 ・住宅手当:5,000円〜10,000円 ・地域手当:5,000円〜10,000円 〇固定残業代 なし 〇その他の手当等付記事項 ・皆勤手当 2日分 ・扶養手当 3,000円分 ≪賃金計算≫ (@7,000~7,300)×23.1日 ※月平均労働日数にて算出 賃金総額は実働によって変わります。 ▼賃金形態 日給7,000円〜7,300円 |
昇給制度 | なし |
賞与 | ▼賞与制度の有無 あり ▼賞与(前年度実績)の有無 あり ▼賞与(前年度実績)の回数 年2回 ▼賞与金額 計4.00ヶ月分(前年度実績) |
手当 | 日額 1,000円 |
就業時間 | 【変形労働時間制】 ▼変形労働時間制の単位 ・1年単位 ▼就業時間 8時00分〜17時00分 ▼時間外労働時間 あり ・月平均時間外労働時間 10時間 ・36協定における特別条項 あり ・特別な事情・期間等 繁忙期(年6回まで) ▼月平均労働日数 23.1日 ▼休憩時間 90分 |
休日・休暇 | ▼休日 ・日曜日、その他 ・週休二日制 ・年間休日:87日 ▼その他の休日 年間休日カレンダーに基づく ▼年次有給休暇 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生保険 |
定年制・再雇用制度 | ▼定年制 定年年齢一律60歳 ▼再雇用制度 あり(上限年齢65歳まで) |
2. 管路の手入れ作業
仕事の内容 | ▼管路の手入れ作業 ・主に下水道や側溝などの清掃作業を行います。 ・大型免許が有れば作業車両(清掃用大型自動車)の運転なども有りますが、無ければ構いません。 ・道路工事現場や工場内の清掃作業もあります。 ※業務は一から丁寧に指導していきます。 ※業務に必要な資格の取得には会社が補助します。 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間・雇用期間 | ▼試用期間 3ヵ月 ▼試用期間中の労働条件 ・この間は、地域・住宅・家族手当なし ・成績等により、期間短縮の場合あり ▼雇用期間 定めなし |
必要な経歴等 | 不問 |
学歴 | 高卒以上、必須 |
必要な免許・資格 | ▼必須資格 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ▼下記資格は、あれば尚良い ・大型自動車免許 |
年齢 | ▼年齢制限範囲 ~59歳まで ▼年齢制限該当事由 定年を上限 ▼年齢制限の理由 定年年齢を上限として、募集・採用するため |
勤務地 | 〒799-1533 愛媛県今治市国分1-1-18 ※マイカー通勤可 |
賃金 | 162,840円〜193,630円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています ▼給与の内訳 〇基本給(月額平均)又は時間額 147,840円〜168,630円 〇定額的に支払われる手当 ・家族手当:5,000円〜5,000円 ・住宅手当:5,000円〜10,000円 ・地域手当:5,000円〜10,000円 〇固定残業代 なし 〇その他の手当等付記事項 ・皆勤手当 2日分 ・扶養手当 3,000円分 ≪賃金計算≫ (@6400~7300)×23.1日 ※月平均労働日数にて算出 ※賃金総額は実働によって変わります。 ▼賃金形態 日給6,400円〜7,300円 |
昇給制度 | なし |
賞与 | ▼賞与制度の有無 あり ▼賞与(前年度実績)の有無 あり ▼賞与(前年度実績)の回数 年2回 ▼賞与金額 計4.00ヶ月分(前年度実績) |
手当 | 日額 1,000円 |
就業時間 | 【変形労働時間制】 ▼変形労働時間制の単位 ・1年単位 ▼就業時間 8時00分〜17時00分 ▼時間外労働時間 あり ・月平均時間外労働時間 10時間 ・36協定における特別条項 あり ・特別な事情・期間等 繁忙期(年6回まで) ▼月平均労働日数 23.1日 ▼休憩時間 90分 |
休日・休暇 | ▼休日 ・日曜日、その他 ・週休二日制 ・年間休日:87日 ▼その他の休日 年間休日カレンダーに基づく ▼年次有給休暇 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生保険 |
定年制・再雇用制度 | ▼定年制 定年年齢一律60歳 ▼再雇用制度 あり(上限年齢65歳まで) |
▼エントリーご希望の方は、下記フォームへの入力をお願いします
▼電話でのお問い合わせも、大歓迎!
【TEL】0898-48-1600